東京神社

https://www.youtube.com/@Tokyosanctuary

わらじを編んでお礼に奉納 老婆の足を治した 赤紙仁王と田端八幡神社 百年前の日本人の写真

田端八幡神社 東京都北区田端2-7-2

かつて赤紙仁王は、田端八幡神社の鳥居の前に鎮座していたということ。

今は隣り合う聖域ですが、仏様と神様が同居していた時代を感じさせる聖域です。

お金のない老婆が仁王様に足を治してもらって、自分にできる精一杯のお礼としてわらじを編んで奉納したのが始まり。

www.youtube.com

猫様が迎えてくれる 向陵稲荷神社 百年前の日本人の写真

www.youtube.com

向陵稲荷神社  東京都荒川区西日暮里四丁目7番34号

坂の途中の神社。
元は武家屋敷の屋敷神ということですが、戦災で燃えなかったため、
なんとなく、昔の雰囲気を感じます。

そして、猫様が祠の中に鎮座していて、驚きました。
聖域で何度か猫様のお出迎えを受けたことはありましたが、
ここまで神様の依代のように、でん、と座っているのは初めて見ます

かつて筑波山や隅田川が見通せた景勝地 諏方神社

youtu.be

諏方(すわ)神社 東京都荒川区西日暮里3丁目4-8

西日暮里駅からすぐの高台に鎮座する神社。

朝伺うと、ちょうどラジオ体操の時間で、近所のみなさんが集まっているところでした。

電車の音と、駅の音と、ラジオ体操の放送で、とても賑やかでした。

昔ながらの雰囲気で、聖域かつ人々の寄り合う場所でもある大切な場所。

元はお寺の鎮守 鍛冶稲荷神社

youtu.be

日暮里駅から徒歩数分の場所にひっそりと鎮座している小さな神社。
都会の神社らしく、駐車場と駐車場の間にはさまれています。

こんな小さな神社でも、歴史ある聖域。

鍛冶稲荷神社 東京都荒川区西日暮里2-50

東京の鎮守 明治神宮

明治神宮には参道入口が三箇所あります。

今回は、そのうちの一番静かにお参りできる参道。
私が大好きな参道なんです。いつもここから参拝します。

明治神宮 東京都渋谷区代々木神園町1−1

youtu.be

田園調布の公園神社 出世稲荷神社

www.youtube.com

出世稲荷神社 東京都大田区田園調布2-10-13 出世稲荷児童公園

田園調布が高級住宅街になる前の記憶を留めているような場所に立つ小さな祠。

児童公園とともにあります。