東京神社

https://www.youtube.com/@Tokyosanctuary

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

忘れられた日本 100年前の日本人の写真と共に 君を忘れない 君は僕の誇り 怨霊となった父

youtu.be 100年前の日本人の写真とともに 東京神社 谷保天満宮穏やかな空気の聖域。のんびりと散歩がてら、訪れるのにちょうどいいような神社です。けれど、その歴史は過酷。捏造された罪でおとしめられた日本最大の怨霊となった菅原道真。その息子が建てた…

忘れられた日本 勝利をつかむ 軍神

youtu.be 東郷平八郎元帥を祀る 原宿の 東郷神社 勝利を手に入れる若者たちがいきかう、原宿の街中からほんの少し、中に入ると出会える聖域。日露戦争を勝利に導いた東郷平八郎元帥を祀る神社です。戦争帰りの凱旋の写真を見ると、すごい人混み。黄色人種が…

忘れられた日本 しばられて 願いかなえる 地蔵尊 300年間しばられ続けるお地蔵様 大岡越前

youtu.be 南蔵院しばられ 地蔵尊縄で お地蔵様 を縛って願い事をするという、変わったお寺。願い事をしたあとは、庭にたたずむだるまの石仏様にさらに「願いをかなえるパワー」をいただきます。またがると出世する牛にまたがったり、美しい音色を奏でる水琴…

youtu.be 100年前の日本人の写真とともに 東京神社 太子堂八幡神社太子堂八幡神社 公式サイトによる解説https://www.taishido-hachiman.or.jp/今から千年ほどの昔平安時代の終わり頃、陸奥(宮城・岩手)の豪族安倍氏の反乱(前九年の役)を源頼義・義家親子が征…

忘れられた日本 三島の水軍の将が江戸に来ていた 元寇 を乗り越えて それは雷を井戸に封じた聖域

youtu.be 三島 神社 (下谷)1274年(文永11)と1281年(弘安4)の二度にわたる元寇(モンゴル帝国による日本への侵略戦争)。船をことごとく沈めたという「神風」が大きくとらえられがちですが、実際は武士たちの奮戦が大きかったよう。神風をPRしたのは勝…

忘れられた日本 100年前の日本人の写真 人生を二度生きた男、旅立ちの地  伊能忠敬 祝福の地 旅立ちの地 門出の地

youtu.be 100年前の日本人の写真とともに 隣り合う聖地 富岡八幡宮 深川不動堂 200年前の測量家・伊能忠敬が出発前に必ず参拝した富岡八幡宮。初めてこちらを参拝したとき、相撲の遺構が多くて驚きました。そして、人生を二度生きた男と呼ばれる、伊能忠敬。…

忘れられた日本 平安時代のスーパースターが江戸に来ていた

youtu.be 小野照崎神社平安時代の傑物が江戸に来ていたなんて、驚きました。小野照崎神社 です。小野篁 は「野狂」とも呼ばれ反骨精神にあふれた人物。流罪にあっても後に復帰し政治に文化に芸術に大活躍。夜は井戸から冥府に通って閻魔様の仕事の手伝いをし…

忘れられた日本 名前のわからない100年前の日本人の写真とともに 蓮の花あそび 蓮華の水にあるがごとし

youtu.be 100年前の日本人の写真とともに 東京神社 蓮根氷川神社不染世間法 如蓮華在水「蓮が泥沼の中にあっても美しい花を咲かせるように、人は汚れた世俗を生きていても、それに染まらず清廉な生き方を貫く事ができる」「いたばしの神社」による 蓮根氷川…

忘れられた日本 増上寺の秘密 増上寺 の守り神としてやってきた 仏を守る神

youtu.be 円山随身稲荷大明神増上寺や東照宮の裏手にある芝公園の小山。そこは丸山古墳という5世紀の古墳があるのですが、その手前に鎮座するお稲荷さんがありました。古墳の守り神でいるようで、実は増上寺の守り神。江戸への旅の守り神として、仏様に随行…

忘れられた日本 金色夜叉 尾崎紅葉 生誕の地 のお稲荷様 増上寺 散策

youtu.be 首尾稲荷神社 増上寺地 近く「来年の今月今夜、この月を僕の涙で曇らせてみせる」熱海の名前を全国に広めた明治時代の小説「金色夜叉」。明治30年1月~35年5月まで読売新聞に掲載された連載小説でした。尾崎紅葉が執筆中に亡くなったため未完成の…

忘れられた日本 街道をゆく 川越街道 富士山が好きすぎる日本人

youtu.be 100年前の日本人の写真とともに 北町浅間神社 正一位下宿(しもじゅく)稲荷大明神 どことなく昭和の雰囲気が漂う、川越街道沿いの神社をまわってみました。巨大な富士塚は日本人の富士山への愛・・・信仰、というか愛着を感じます。遠くから見る富士…

忘れられた日本 歴史の裏話 春日局 が 徳川家康 に直訴する前に祈願した 渋谷駅そばの聖域

youtu.be 渋谷駅 近くの 聖域 金王八幡宮江戸時代 の建物が残る、 渋谷駅 近くの聖域。平安時代 末期の 僧兵 であり 武将 、 金王丸 の由来も、 江戸時代 の 春日局 が 初代将軍 徳川家康 に家光 のことを 直訴 するまえに成功を祈願した 神社 です。強い願…

忘れられた日本 爆ぜるように人が死ぬなか 生きろ と言う声がした

100年前の日本人の写真とともに 東京神社 徳丸北野神社コロナ前に初めてこちらを訪れた早朝、あまりのご神威というか、鳥肌が立つほどのきれいな空気に汚れた自分が浄化されたような気になりました。学問の神の菅原道真を祀る神社ですが、もとは祟り神となる…

忘れられた日本 東京 日本橋 の主 永遠にこの地を守る守護神 成功・豊穣・金運・霊愛運

日本橋福徳神社 と 薬祖神社都心ど真ん中に現れる聖地。居心地のいい緑深い空間に人々が憩います。鳥居の中は箱庭のような聖地。東京が繁栄するのもこの 神社 を見ればわかるような聖域です。 youtu.be

忘れられた日本 江戸時代は命がけ 三峯神社 奥宮参拝

三峯神社 奥宮昔、 三峰 に登るのは命がけだったとか。お山に向かう者と残る者で水杯を交わしたほど。そして、明治時代までは女人禁制だった聖域。今は登山道も整備され、鉄筋の階段まで設置されて、初心者も登ることのできる状態になっています。登っている…

忘れられた日本 飛行機に乗らない羽田の旅 海の幸 山の幸

100年前の日本人の写真とともに 白魚稲荷神社 藤崎稲荷神社 歩いていると迷路のような、入り組んだ路地。川沿いに出ると一本、すっきりした通りになる漁師町。羽田空港近くに、こんな昔を思い出させる地域があるのは、すごく不思議。江戸時代は羽田猟(「漁…

忘れられた日本  千年の古社 比叡山 中興の祖 元三大師 の 道開き

白鬚神社 東向島東京はこのような歴史のある神社がさりげなく立っているところが、すごい。比叡山中興の祖・角大師厄除け御札を創始した元三(慈恵)大師が開祖なのです。元三大師は仏教の僧。子供の頃から霊力があったようで霊童と謳われ、流行り病を角大師…

忘れられた日本 身はたとひ武蔵の野辺に朽ちぬとも 楓の下の大和魂

100年前の日本人の写真とともに 松陰神社 身はたとひ 武蔵の野辺に朽ちぬとも 留めおかまし 日本魂幕末の思想家・吉田松陰を祀る神社。幕府を転覆する危険思想家として処刑されますが、その思想は日本が生まれ変わる根底となり幕末の志士たちに受け継がれま…

忘れられた日本 嫁ぐ日の惨劇 親心 娘の死により取り戻す 寺の名は愛娘の名

100年前の日本人の写真とともに 成願寺 新宿の 十二社熊野神社 を建てた、鈴木九郎が建てたお寺。娘の不幸な死がきっかけです。嫁ぐ日に死ぬという、親としては心をえぐられるような出来事。九郎はその原因を自らの行いに求めました。600年を超えて、今もま…

忘れられた日本 世界の根源に触れられる旅 龍神が宿るご神木と2千年の泉 役小角 神仏習合

https://youtu.be/88JJbHe5T4A 秩父今宮神社埼玉・秩父の神社です。入り口で美しい泉に迎えられます。その歴史は2千年というのに、水がずっと巡っていて清らか。境内の中心には龍が宿るという千年の樹齢の巨大なご神木。そして 役小角 との関わりから、 修験…

忘れられた日本人 流浪の果てのサクセスストーリー 痩せた馬をひく男は 神仏に祈り中野長者となる

youtu.be 100年前の日本人の写真とともに 東京神社 十二社(そう)熊野神社新宿、東京都庁近くにこんな聖域があろうとは・・・。昔はもっと広く、広大な池があったそう。今も公園と一体化したかのような気持ちの良い場所。その始まりは、中野長者と呼ばれた男…

忘れられた日本 石器時代の石棒を祀っていた、咳に効く神様

youtu.be 弘法大師が発見 しゃもじを奉納する1200年以上前から鎮座する摩訶不思議な神様 亀戸石井神社石器時代の石棒をご神体としていた、という 神社 です。さらに、弘仁2年(811年)に弘法大師により、こちらの神様が発見されています。と、いうことはその…

忘れられた日本 狼の神様を1年間レンタル  御眷属拝借 神様を独り占めする朝

youtu.be 秩父三社 の 三峯 神社 1年間、狼の神様(ご眷属)を拝借(レンタル)できる、不思議な制度御眷属拝借。我が家にも毎年来ていただいてお守りいただき、そして1年経つと帰って頂いています。今年もその時が来ました。三峰 神社 を紹介します。ぜひ、…

忘れられた日本 洪水のたびに修復 池から出土した月待信仰 室町時代の不思議な信仰

東水元日枝神社今と昔が混ざりあった不思議な空間。清らかです。室町時代に流行したという、月待供養の碑も祀っています。 忘れられた日本 洪水のたびに修復 池から出土した月待信仰 室町時代の不思議な信仰 - YouTube

忘れられた日本 東京で サルノコシカケ に出会う僥倖

100年前の日本人の写真とともに 東京神社東京都中野区中央 天祖神社 公園のような空き地のような、不思議な空間に立つ神社。いつの頃から鎮座していたかわからない、というのは本当にどれだけの人々がこの神様に願い、祈り、ともに過ごしてきたか、ロマンが…

忘れられた日本 日本のトイレには神様がいる

youtu.be 植村花菜 さんが歌った トイレの神様 を思い出す神社 櫻木神社 千葉県、野田市の神社です。野田市駅からほど近く、そして「トイレの神社」がある、珍しい神社。数年前、植村花菜さんが歌った「トイレの神様」という歌がヒットしたのを思い出します…

忘れられた日本 縁の下の力持ちは 目立たない

youtu.be 100年前の日本人の写真とともに 東京神社 がまんさま? 今泉神社今泉村の鎮守だった神様。穏やかな聖域に残る力石や、くすりと笑わせられる狛犬様の表情。そして最後に発見した、手水舎を支える、なんなんでしょうね、横浜の菊名神社のがまんさまの…

誰も知らない日本 浅草の聖天様 待乳山聖天

浅草・浅草寺から徒歩10分。全く雰囲気の違うお寺があります。それがここ、 待乳山聖天 。生涯で縁がある人だけが訪れ、信奉することが出来るという言われもある・・・。恐ろしいほど願いが叶うご神仏です。知れば知るほど、自分が無知であることを思い知ら…

忘れられた日本 その神は卑猥か神聖か

かなまらの神に会う 若宮八幡宮 金山神社100年前の日本人の写真とともに 東京神社存在だけ調べて参拝したところ、本殿の若宮八幡宮と金山神社は全く別の神社と言っていいほどの、違う雰囲気に本当に驚きました。社殿の色も、全く違う。あと数百年ほどしたら…

忘れられた日本 100年前の日本の写真と共に 北谷稲荷神社

北谷稲荷神社 はNHKや渋谷区役所にほど近い場所にあります。それは古式騒然とした神社のイメージを覆す、現代的な建物。「なんか、すごい」単純ですが、はじめにその感想が浮かびます。最新式の手水舎に、最新の建物。けれど、細い道をたどって奥へ進むと、…