2023-07-28 忘れられた日本 平安時代のスーパースターが江戸に来ていた youtu.be 小野照崎神社平安時代の傑物が江戸に来ていたなんて、驚きました。小野照崎神社 です。小野篁 は「野狂」とも呼ばれ反骨精神にあふれた人物。流罪にあっても後に復帰し政治に文化に芸術に大活躍。夜は井戸から冥府に通って閻魔様の仕事の手伝いをした伝説で、その井戸は京都にあります。境内は、不思議な空気に満ちています。震災や空襲に負けずに残った遺物がそこかしこに置かれていて、飽きることのない聖域。江戸時代に流行した富士塚も残っていて、当時の信仰も偲ばれます。天才にあやかって自分の能力もあげてくださるようお参りしたい 神社 です。